どーもケンジョウです
2年半使ったお気に入りのスマホをついに買い替えました!
もともとまだ現役で使えそうではありましたが
まあなんとなくです(笑)
いつ壊れてデータが飛んで泣くことになるのかもわかりませんしね!
トルクG01からのXperiaZSo34(?)へ変更!
正直トルクのが使いやすいですw
慣れとかもありますが
サイズはトルクがぴったりフィットするので文字が打ちやすい!
これすごい重要でしたね
このスマホは両手使わないといけなくて手軽に打てませんwww
文字を打つ場合はトルクのが断然いいです
ファイル管理やLISMOのアプリなど
Xperiaだと全く同じアプリもなく
正直使い勝手は悪いです
電池持ちもトルクのが良かったです
しかし3倍の画質の良さはヤバい
僕が使っていた初期のトルクは
カメラ800万画素でカメラは悪い意味でやばかったです

↑2年半使っていたトルクG01

↑新しいスマホだが薄すぎて大きくて片手では使えないw
これに比べてこのXperiaのカメラ画素は
2300万かな?
一眼レフに匹敵する画素数で比べ物にならないくらい違いがわかります
4kカメラのスマホがあるけどこれのことなのか( ゜д゜)?
カメラ以外でもホーム画面で
もう画質の違いがはっきりわかるのは素晴らしいですね
値段は5万くらいでなんとかなりましたし
いい買い物だと思います!
おサイフケータイの機能があるけど必要なくないですか?( ゜д゜)
トルクG03が発売していたらまた未来も変わっていたのかもしれない
auショップでいろいろな機種を見ていたところ
トルクの最新スマホがあることを知ったが
見た目がゴツいというかダサいというか
うまくは言えないがそんな感じだった
画像はこれであるが写真だと悪くないね これ

しかし
- 電池持ち
- 画質
- 耐久性
- サイズなどなど
見た目以外のところは最新トルクが気に入っていたんですよ
スマホで基本ゲームをやらない自分は
そんなに高スペックなスマホはいらないです
しかし
Xperiaを購入 その理由は・・・
上にも書いてある通り
最新トルクの発売が6月末なのである
あと2週間くらいまてはきっと発売はしていただろうが
値段は未定でいくらになるのかもわからない
見た目もヘンテコ(笑)
Xperiaは機能は素晴らしいけど
電池持ちは微妙で手にはしっくりこない
トルクは機能は普通で
電池持ちは良いはずで手にはしっくりくるはず
(予想ですw)
約2年で買い替えると言われているスマートフォンですが
機能はもちろん
フィット感はもっと大事!
まとめ もやもやはしてますが
買い替えるつもりはないですが
もやもやはずっとしてます(笑)
しかし恐ろしく綺麗な画面を見ると
もうフィット感抜群のスマホを手に入れても
今度は画面が~とかいいそうですw
どちらにせよ
気になるかたはお店で触ってみてねー!

おわりっ!