この記事はドラゴンボールゼノバース2のDLCで登場した「ゴジータブルー」の隠された能力について紹介する記事となってます。
どーもケンジョウです。
ゴジータブルーって知っていますか?
ベジットブルーじゃないですよ?
ゴジータブルーです。
- ベジットブルーは孫悟空とベジータがポタラで合体しブルー化した姿
- ゴジータブルーは孫悟空とベジータがフュージョンしブルー化した姿
悟空とベジータの合体した姿には変わらないです。
そして設定的はベジットブルーのが圧倒的に強いはず。
しかし、このゼノバース2はゲームなのであとに追加されたキャラの方が優遇されていることは多いです。
そのためか、「ベジットブルー」には無く「ゴジータブルー」にのみ隠された能力が追加されていました。(身勝手の極意の気力も修正いれてほしいよね)
僕はこの「ゴジータブルーの隠された能力」については
YouTubeで活躍している「ギンタさん」の動画を観て知りました。
ギンタさんはゼノバースめちゃくちゃうまいし
いい声してるのもあり、個人的に好きです。
「前書きはいいから早く教えろよ」
なんて声が出てきそうなので、そろそろゴジータブルーの隠された能力について紹介します。
ゴジータブルーの隠された能力とは?

ゴジータブルーのみ
究極技の「超かめはめ波」を発動したときに
「超かめはめ波」のコマンドを再び追加入力することで
超かめはめ波を体にまとうようなオーラがつくようになります。
そのことから、「ゴジータブルーはパワーアップすることができる隠された能力がある」と判明しました。
要するに
「ゼノバース2オリジナルの「潜在能力開放」みたいなものではないでしょうか。」
超かめはめ波の追加入力なのでゲージ3本でのパワーアップですね。
そしてなによりかっこいい!!!
ゴジータブルーの隠された能力のパワーアップ具合を検証してみました。
トレーニングにて相手はトランクス、ゴジータブルーなど
- 弱連打攻撃
3326ダメージ - パワーアップ弱連打攻撃
4325ダメージ - 超乱舞
3167ダメージ - パワーアップ超乱舞
4119ダメージ - パニッシャーシールド
1022ダメージ - パワーアップパニッシャーシールド
1325ダメージ - 超かめはめ波
7638ダメージ - パワーアップ超かめはめ波
9930ダメージ - ゴッドパニッシャー
8208ダメージ - パワーアップゴッドパニッシャー
10669ダメージ
結果的にゴジータブルーの強化状態になるとどうなるか

結果的に
一定時間、「通常攻撃」「打撃」「気弾」ともに1.3倍アップになります。
「防御力がダウンするかも」なんて思い検証しましたが
防御力ダウン効果はありませんでした。
要するに「技力3本使用で一定時間超強化される能力」と判明しました。
いろいろ進化していくゼノバース2はまだまだ終われません!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


ゼノバースに上手いも下手もねーわww
あります。普通にあります。僕がうまい人と戦うと終わります。秒殺です。手も足も出ません。1ダメージも与えられません。僕はストーリーも全部クリアして99Lvになってそこそこうまい方だとは思いますが多分僕がギンタさんみたいな人に当たるとやばいです。
鳥山先生がゴジータの方が強いとか言ってた希ガス
言ってなかったとしてもゴジータとベジットではそんなに強さが変わらないでしょ
界老神だっけ?その人がフュージョンより強いって言ってなかったっけ?
個人的には、フュージョンのほうが強いと思うけどなー
漫画版だと、合体ザマスに対抗できてたけどマジですぐ
合体が解けてたから
30分固定で気を上げても変身に影響ないゴジータじゃないか?
鳥山先生がゴジータの方が強いと言ってた希ガス
言ってなかったとしてもゴジータとベジットはそんなに強さが変わらないでしょ
少なくとも老界王神が言ってたフュージョン以上は神同士がポタラを使った場合の話だろ、超の方で人間同士だと効果が薄れて合体時間に限りがあるって設定出てきたんだから