どーもケンジョウです
ニンテンドースイッチにてGB版のテリーのワンダーランドが移植されたのでさっそくプレイしたんだけどさ。
相変わらずグリズリー強すぎない?
そんなグリズリーについて語るぞw
序盤からのグリズリー無双は異常
GB版のテリーのワンダーランドをプレイしたことがある人はわかるかもしれないけどさ
グリズリー作らない人いないって言い切れるぐらい強いよね!
GB版のテリーのワンダーランドの場合、けもの族とあくま族との配合でグリズリーが出来ます。
アントベアとグレムリンなど序盤の序盤で出てくるモンスターとの配合で出来て
配合なしのスラぼう、ホイミンなどの場合はレベル10で攻撃力は30〜40ぐらいなんだけどアントベアとグレムリンとで一回配合したグリズリーの場合は攻撃力がレベル10で160ぐらいあるんですよw
そこらのモンスターをワンパンで沈める破壊力なので
「オススメのモンスター知りたい」
こんなこと思っている人はグリズリー作ってみるといいですよ!
当時はパーティーメンバーにいれる人はほとんどと言われていた万能クマ。
配合で作るとしても特定のモンスターなどの縛りもなく 育つのも早い、そしてグリズリーさんは攻撃力のあがりがハンパない!
アントベアとグレムリンでグリズリーを作る場合だと
その時に他で手にはいるモンスターに比べたらグリズリーさんは攻撃力5倍ぐらいあるw
テリーのワンダーランドは序盤でドラゴンやキラーパンサーなども手に入るんだけどさ
ドラゴンは初期のドラゴンなので小型のワニのようなもんだしキラーパンサーはちょいスピード感あるヒョウ。
そしてグリズリーは巨大なクマなわけですよ。
序盤で作れるモンスターがヒツジのようなもんだとして
グリズリーはその
「ヒツジの群れの中のクマ」
そんなわけですよ。
ヒツジの中にクマがいたら
クマ無双になるじゃん?
序盤のグリズリーの強さはまさにそんな感じの強さ(笑)
けもの族なので状態異常に弱かったり
かしこさが低いためMPも全然なかったりというデメリットもあるんですけどね。
GB版のテリーのワンダーランドをプレイしたことがある人は
序盤からグリズリー無双をした人は多いのではないでしょうか。
グリズリーと言ったらクマ!
クマと言っても
あの黄色のハチミツ大好きな人気キャラクターじゃないけどね(笑)
ちなみにグリズリーとホイミスライムを配合するとホイミ系、ザオラル系を覚えるユニコーンになります。
そしてキラーマシンとユニコーンでキングレオになります!
キングレオはけもの系最強でありながら成長スピードも早いのでオススメ。

そんな感じ!
