どーもケンジョウです。
ここを見てくれたお前らへ告ぐ。
まじでクレイジーソルトうますぎだぞ!!!
クレイジーソルトを一言で表すなら
「何にかけても旨くなる万能調味料」
ほんとこれ!!!
僕は料理が好きで節約もかねて自炊でいろいろ作ったりする人です。
スパイス関係は
- 塩胡椒
- ニンニク(粉末)
- ガラムマサラ
- チリペッパー
ここらへんのものをよく使うんですね。
ですがクレイジーソルトというものを僕は何か知らなかったし、お店で実際に現物を見た時も600円ぐらいするので
「値段も高いし、わざわざ買うことはないかなぁ・・・」
「ガラムマサラが好きなので600円で調味料買うならガラムマサラ一択!」
最初はこんな気持ちでした。
でもそれがいかに愚かな考えだったってのが思い知らされたね。
ある日友人が
「これ試してみようぜ?」
なんてことでわざわざ600円もするクレイジーソルトを買って持ってきてくれたんですよ。
それが僕とクレイジーソルトとの運命的な出会いの始まり。
そのクレイジーソルトがこれ
クレイジーソルトうますぎワロタw
もう一度言います。
クレイジーソルトを一言で表すなら
「何にかけても旨くなる万能調味料」
万能調味料って言ったらさ
味覇(ウェイパー)が有名だと思うんだけど味覇は化学物質なども多く使われてたはずなんだよね。
味覇とは物は違うけど
「化学物質は怖い。でもとりあえず万能調味料が欲しい」
そんな人にもクレイジーソルトは使ってみてほしいね
このクレイジーソルトはハーブの味がめちゃくちゃ濃いんだけど、とりあえずお肉にかければなんでも旨くなる印象しかないw
そんなレベル。
一家に一台万能調味料って感じ?(笑)
かけすぎるとなんでもクレイジーソルトの味になってしまうのだけは注意が必要だ。
「自分は料理が苦手だから料理を作る勇気がない」
こんな人もたくさんいるじゃん?
こんな人はさ、騙された気持ちになって適当なお肉を焼いてみて?
それからこのクレイジーソルトをかけてくれ。
そして食べてみてほしい。
口の中にお肉の旨味と塩加減、そしてハーブの香りが広がり
「自分ってこんなに美味い料理が作れるんだ・・・・天才かよ・・・」
君はこんな錯覚に陥ること間違いなしだ。
料理は何も難しくない。
ただ一歩踏み出すだけでいいんだよ?
そんな君の背中を押してくれるどころか
吉田沙保里並みのタックルをしてくれる
それがクレイジーソルト!
クレイジーソルトは、なにで出来ているのか
パッケージを見ると
名称 | ハーブ&スパイスミックス調味料 |
---|---|
原材料名 | 岩塩、ペッパー、オニオン、ガーリック、タイム、セロリー、オレガノ |
このように書いてある。
保存料、科学物質などは一切使われていない
僕じゃ原材料を見てもなんなのかはイマイチわからんw
クレイジーソルトにオススメな料理は?
これもパッケージには
- 肉料理:料理の後でも前でも、ステーキやシチューの味を整えます。
- 鶏肉料理:フライドチキンはもちろん、焼き鳥や串焼き、チキンナゲットにも。
- 魚介料理:魚介類の生臭さを抑え、スパイシーで爽やかな風味を与えてくれます。
- サラダ:ドレッシングに思いっきり使ってみてください。新鮮な生野菜の持ち味を引き出します。
- 卵料理:ボイル、スクランブル、サニーサイドアップ、オムレットなどいろいろなスタイルの卵料理に。
- その他:ピザ、チーズ、スープなどの味つけにも最適です。独特の風味がおいしさを一層引き立てます。
- ステーキの下味にも仕上げにも使える。
- サーモンのムニエルに振りかけて焼くだけ。
- オリーブオイルに混ぜて簡単ドレッシング。
- トマトソースパスタの仕上げに一振り。
こんなことが書いてありますね。
自分はステーキにめっちゃかけてるけどね!
クレイジーソルトくっそ美味いから料理が苦手な人も一度は試してほしい。
料理が好きになるかもしれませんよ?
そんな感じ!