この記事は「僕が初音ミクにハマってしまい、みっくみくにされた経路などを書いております。」
初音ミクにハマってしまい、気がつけば
みっくみくにされてしまった。
そんなケンジョウです(笑)
「お前が初音ミクにハマろうとこちらには関係ないし、どうでもいい」
そんなこと言わないでね?
実際のところ、他人からしたらほんとに「どうでもいい」と思いますが書きます(笑)
初音ミクに完全にハマりました!
ハマった経路を説明すると
PSVRのフューチャーライブをなんとなくで購入して
最初の1/6のリアルライブに感動して泣く
↓
曲いいじゃん!他の曲も知りたい
↓
ミクさんもかわいいやん
↓
Project DIVA買う
↓
中毒症発症←
↓
ライブBlu-rayを買う予定←イマココ
要するに
楽曲かな?
もうね、ミクさんの
歌も!
踊りも!
容姿も!
めちゃくちゃ好きなの!!!
なんでもっと早くミクさんの良さに気づかなかったのか・・・
本当にもっと早く知っておくべきでした。
過去の僕は
「ハルヒも初音ミクも似たようなものでしょ?」
なんてほざいてたんですよ?
「初音ミク」「ハルヒ」両方のファンからタコ殴りにされてもおかしくない発言ですからねw
最近まじてミクさんへの中毒性がとまらない(´・ω・`)
1日中 PV観ながら
ミクさんトークがしたいこの頃…ミクさんが好きな人はいないものか(´・ω・`)#最近ハマったミク初心者です pic.twitter.com/hBfdNf6W9A
— ケンジョウ☆趣味ブロガー 初音ミクにハマりました\(^^)/ (@martin35_35) 2019年1月17日
初音ミクとは?

初音ミク(はつね みく)は、
2007年8月31日にクリプトン・フューチャー・メディアから発売された音声合成・デスクトップミュージック(DTM)
ソフトウェアの製品名、およびキャラクターとしての名称。CV:藤田咲
要するに・・・
藤田咲さんの歌声を加工しているということ!
いいよね!!!
うん!!!!!!!!
初音ミクの曲が好き
元々僕は「ボーカロイド」(ボカロ)というものがあまり好きじゃなかったんです。
「初音ミクって機械が歌っているようなもんでしょ?」
なんて思っていましたからねw
初めてまともに聴いた曲がこの曲でした。

この曲はとくにお気に入り!
そしてこの曲を知るきっかけが
初音ミクVRフューチャーライブ。

ほんとに偶然というかなんというか
VRフューチャーライブを買わなければ
初音ミクの良さには気づけなかったのかもしれない。
VRフューチャーライブにハマってから、初音ミクが歌う他の曲も知りたくて知りたくてしょうがなくなったので
Project DIVA Future Tone DXも買ってしまいました。

238曲収録されている為、永久保存版ですね!
最近は hand in handが好きです。
ノリノリな、この曲こそ
VRフューチャーライブに追加しておいてほしかったです(笑)
僕はまだみっくみくになってしまってから日が浅いため、曲は今のところほとんど知りません。
その為、曲を聴くたび新しい発見がありまくります(笑)
僕は過去にラブライブにハマった事もあったのですが
ラブライブにハマった時と同じような中毒性が初音ミクにはありますね。
ラブライブも音楽から好きになりましたし
初音ミクも音楽からですしね
そして僕は路上ライブもやってたこともありますし、自分はいつまでたっても「音楽が好きなんだなぁ」
と改めて実感します。
初音ミクでおすすめの曲があればTwitterなどででも良いので教えてくださいね。
初音ミクの容姿も可愛いから好き

初音ミクが歌う
「VRフューチャーライブ」だったり「音楽のPV」を観ていて思うのですが
やっぱりミクさん「かわいい」んですよ。
Project DIVAのPVでは、よりリアルに近づいている為、
フィギュアが動いているようにみえて
たまに「怖い」と思うときもありますが
ってか過去記事でも書いたけど
ちょっとミクさん細すぎない?(´・ω・`)
もっとお肉食べようぜ!!!

あと「初めての恋が終わる時に」のPVのミクさん….
なんで雪降ってるのにも関わらず
肩でてんねんw
細すぎるし肩だしとか確実に寒すぎるでしょ…
というのは置いといて
「初めての恋が終わる時に」の曲は失恋の歌なんでしょうか?
すごく心にくるものがある…
曲の途中の「あのね….」ってところは
PVを観ていると
駅のホームで本当に話しかけてるみたいで毎回意識しちゃうくらい印象に残ってます(´・ω・`)
そして「初めての恋が終わる時に」の曲さ
ちょっと歌が似てるのか声が似てるのかな?
なんか「大塚愛」ぽくない?
初音ミクさんへの偏見は良くない
「初音ミク」も「ラブライブ」もそうですが
コンテンツをよく知らずに
偏見から「キモい」などいう人がいますがほんとにもったいないです。
そしてロンドンブーツの田村淳さんは
最近になってラブライブにハマったようです!!!
年末の #Twitterトレンド大賞 という番組で、ラブライブの事が気になり始めて、ラブライブサンシャインを見始めて、正月休みに一気にアニメを見終わって、周りの人に勧めて、好きになった人たちと映画を見てきた!アニメに対してかなり誤解してた自分を恥じたし良い作品に出会えて感謝!次は沼津行だw pic.twitter.com/05PnwOMBWo
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2019年1月12日
何もキモくないよ!!!
好きになるっていいことだよ!
そんな感じっ
みっくみくにしてやんよ!!!

