モンハン2Gって知ってます?
知っている人は思い出深いゲームだったのではないでしょうか
知らない人はググりましょうw
モンハン2Gは僕自身、昔にだいぶやり込みました。
以前のセーブデータを確認したところ・・・
プレイ時間は250時間でした!
そんなケンジョウです
Iso版のモンスターハンター2ndG


この前 友人が自宅に遊びに来たときに、持っていなかったはずのiPadをもってきていたんですよ
「iPadは欲しいと思ったことないけど使いかってとかはどうなの?」となど僕が聞いたところ「手軽だし いろいろ快適だよ?」と言われ
さらには
「こういうのもあるぞ!」と
Iso版のモンスターハンター2ndGが存在することを教えてくれました。
Iso版のモンスターハンター2ndGはPSPのモンハン2Gの移植+αですね
- ターゲットカメラ
- アイテム採集などのアイコン
- オンライン
などが追加され「画質」もHD画質になっていたかと思います

ISO版のことを調べたところ2014年には出ていたらしく僕が知らなかっただけみたいです(笑)
モンスターハンター2ndGが楽しすぎた思い出
当時は「オンラインなどほぼなし」状態でしたし、ほぼソロでしたので大変な思い出もあります
まず「ヤマツカミ」あのタコみたいなやつですよ
何もいい思い出もないですし、楽しかった思い出もないです
そして「砦でのシェンガオレン」とかもうやりたくないw
何回やっても砦を壊されるし、耐震スキルないと動きを止められてイライラするし
砦でのシェンガオレンも何もいい思い出はないです
要するに超大型モンスターはクソゲーってことで!
亜空間当たり判定とかもあったし、名作とも言われクソゲーとも言われるモンハン2G
モンハン3gはモンハン2gより良かった思い出がある
最近モンハンダブルクロスが発売されましたがあまりの不評の為にダブルクロスは買わずに
3Gをやってたりもしてました私
3Gのブラキディオス、イビルジョーなどはいまだ戦っていても楽しいです
モンハン自体は初代ポータブルの頃からプレイしていましたからね
いまだにお部屋の隅に残っているPSPの中には、モンスターハンターポータブルシリーズのセーブデータは残っています。
しかしやはり今さらPSPをプレイするのも・・・
プレステのvitaはいまだにマイクラしたりしてますし
やはりプレイするなら普段使用しているvitaでやりたい
Vita の2ndGはダウンロード版しか存在せずPSPのと全く同じなのに1600円くらいしますし
PSP の2ndG のソフトは持っているのに
中身が同じやつを買うのも非常にもったいない気もする(笑)
かといって2ndG のためにiPadなど買うのはもっと痛い
とりあえずPSPでまたプレイをはじめてまだまだ続けたいならvita で買うのもありなのかもしれませんね(笑)

まとめ 結局モンハンワールドが出たら全て吹き飛んだ
Iso 版をvitaに移植してくれれば幸せへまた一歩前進できるのに(´・ω・`)
なんて考えていたんですけど
モンハンワールドが発売されてからすっかりワールドに夢中になってしまいました
おわりっ