この記事はPSVRのおすすめソフトの紹介記事です
どーもケンジョウです。
PSVRでおすすめソフトを探していると
- なんか評価が胡散臭い
- ほんとにプレイしたの?
- 結局はアクセス稼ぎでしょ?
こんなことを思うときありませんか?
そんな人のためにも僕はこの記事を書きますw
おすすめソフトをとことん紹介しても「結局どれが良いの?」
そんなことになりかねないのでPSVRで特に「これは良い!」と印象に残ったソフトを紹介したいと思います。
もちろん「プレイ済みソフト」のみの対象です。
「なんであのソフトないの?」こんなことを思ったら
「まだプレイしてないのかな?」なんて思っておいてくださいね。
この記事は「PSVRでおすすめソフトないかな?」
そんなことを思っている人の参考になれば嬉しいですね。
PSVRは映像を見るだけでは絶対に良さがわからないですし、感じ方も人それぞれなのがまた面白いですけどね。
それではどうぞ!
PSVRのおすすめソフト
個人的におすすめなソフトを紹介していきます。
テトリスエフェクト

個人的には一番のおすすめソフト。
『テトリス エフェクト』は、プレイヤーの操作に合わせて進化する、美しく幻想的な3Dの世界でプレイヤーを包み込み、魔法のような不思議な没入感をもたらす。
音楽、背景、サウンド、特殊効果、テトリスブロックの落下まで、すべてがプレイヤーの操作に完璧にシンクロして、脈打ち、踊り、光り輝き、炸裂する。
海底の奥深くから、宇宙の遙か彼方まで、『テトリス エフェクト』の30以上のステージは、驚きに満ちた感動的な世界の旅をプレイヤーにもたらす。
ゲームのコアはもちろん世界で最も人気のあるパズルゲームの一つであるテトリスだが、本作はこれまであなたが見たことも、聞いたことも、“感じた”こともないものに仕上がっている。
「PSVR持ってるならなんでこのソフト買わないの?」
こう本気で言えてしまうレベルのソフトです。
ゲームとしてはただのテトリスなんだけど、もはやゲームってより芸術作品って感じ?
テレビ画面でのプレイも可能です。
こんな人におすすめ。
- ほぼ永遠にやりこめるゲームが欲しい人
- VRの可能性を感じている人
- 癒されるソフトも好きな人
このゲームをやる場合は時間泥棒と睡眠不足にガチで注意してくださいw
詳しくはこちら

初音ミク VRフューチャーライブ

僕がミク好きになったきっかけのソフト、ミクさんへの愛情は全て、このソフトから始まったのだ。
21曲のリアルライブが観れる為、ミク好きなら絶対に買うべき!!!
僕の場合はなんとなくというかノリで買ったら大ハマりしてボカロも好きになったんだけどね!
こんな人におすすめ。
- 初音ミクが好きな人
- ライブ会場にいるリアル感を味わいたい人
- 太ももとパンツが好きな人!
太ももとパンツ最高かよ!!!

詳しくはこちらをどうぞ!

ヒアゼイライ-眠りし者たち-

ヒアゼイライはバイオ7を抜いたホラーゲーム。
バイオハザード7とは比べ物にならないぐらい怖いホラーゲームでありながらも奇怪な出来事も頻繁に起こりある意味頭がおかしくなりそうなゲームw
「くっそ怖いホラーゲームあるかな?」
そんなことを思う人には一度は経験してほしいソフト。

こんな人におすすめ。
- 最恐のホラーゲームを待っている人
- バイオハザード7の怖さでは物足りなかった人
- 奇怪な世界観が好きな人(?)
詳しくはこちらをどうぞ!

スカイリムVR

あの超オープンワールドのファンタジーゲーム、スカイリムが完全VRに対応したゲーム。
ドラゴン、マンモス、巨人などもいるし、魔法だって使えますし、冒険の道のりは自由自在!
めちゃくちゃおすすめなんですが人によっては酔ってしまうのもあるため酔い耐性が弱い人はテレビ画面でプレイするスカイリムの方がいいのかもしれない。
ですがVRならではの世界観はやばい!
こんな人におすすめ。
- 「スカイリムの世界に行けたらなぁ」なんて思っていた人
- 何にも縛られずに冒険したい人
- VR酔いに耐性がある人(慣れます)
詳しくはこちらをどうぞ!

PlayStation,VR WORLD

バーチャルリアリティ体験を満喫できるPS VR専用バラエティゲーム!
手にした銃で追っ手を撃退しながら、ロンドンのハイウェイを駆け抜けるシューティングゲームや、リフトで深海に潜っていくダイビングシミュレーションなどVR体験を楽しめる5つのコンテンツを収録。PS VRの様々な体験をお得に味わえるオススメな一本だ。
メインはサメ!
海底探索に行くリアル半ムービーをみるオーシャンディセントは一度体験してほしいね!
PSムーブを持っているとロンドンハイストの射的がよりリアルになります!
友人への接客用ソフトとしても良いね!
こんな人におすすめ。
- サメに襲われる恐怖を感じたい人
- PSVRの初心者の人
- VR酔いに耐性があまり無い人
詳しくはこちらをどうぞ!

DRIVECLUB VR

このゲーム、正直画質は良くないんだけど、画質の良し悪しなんて気にならないぐらいリアル感あります。
周りを見渡せば高級車のコックピット!
どれでけぶつけても気にする事なく夜中だろうが雨だろうが家の中で好きなだけ高級車でドライブ、レース、ドリフトなどが出来る!
一度このリアル感を知った人が言うには
「もうテレビ画面でのゲームは物足りないねw」
このようになってましたw
僕は大丈夫でしたが人によってはすごくVR酔いになるソフトでもあります。
こんな人におすすめ。
- 車が好きでドライブも好きな人
- 高級車に憧れるけど流石に買えない為、雰囲気でも味わいたい人
- VR酔いに耐性がある人
バイオハザード7

VRに完全対応したホラーゲームのバイオハザード
怖いし楽しいのは確かだし何周の周回プレイしたね
三人称視点から一人称視点になったことでVRには良いけどさ、人によっては「三人称視点じゃないから嫌」って人もいたね。
バイオハザード7はテレビ画面でのプレイも可能です。
楽しいソフトなんですが人によってはVRでプレイするとVR酔いになってしまうこともあるため、酔い耐性が弱い人はテレビ画面でプレイする方がいいのかもしれない。
でも雰囲気なども考えるとVRは超おすすめ!
こんな人におすすめ。
- ホラーゲームが好きな人
- VR酔いに耐性がある人(慣れます)
Until Dawn: Rush of Blood

遊園地にあるホラー物ジェットコースターってあるじゃん?
あれのVRのやつなんだけど、これはリアル感ハンパない!!!
ジェットコースターに乗って迫り来る敵を銃をぶっ放しながら倒して行くゲームでホラー要素のあるシューティングゲームって感じかな?
PSムーブがあると左右の手で自由に銃が撃てるし、このソフトひとつあれば遊園地のホラー物のジェットコースターは必要なくなるぐらい素晴らしいね。
難易度は高めだけどやりごたえはあるソフト。
わりと酔いにくいソフトみたい。
こんな人におすすめ。
- ホラー物ジェットコースターが好きな人
- PSムーブを持っている人
つみきBLOQ,VR

定価1080円でありながらやりこみ要素はしっかりあるスルメゲー
DL専用ソフトで酔い耐性が低くても全く問題がないソフト。
こんな人におすすめ。
- のんびりまったりゲームをプレイしたい人
- 酔い耐性が低い人
詳しくはこちらをどうぞ!

傷物語VR

このソフトはゲームってより映像作品ですね。
ちなみに自分は傷物語は全く知らなかったですがくそ楽しめました。
DL専用ソフトでPSストアにて無料でプレイできますのでどうぞ!
こんな人におすすめ。
- 傷物語が好きな人
- VR初心者の方
Fate Grand Order VR feat マシュ・キリエライト

このソフトもゲームってより映像作品に使いかなー?
マシュのクリア後にはアルトリア・ペンドラゴンさんのモードもあるよー!
このソフトもDL専用ソフトでPSストアにて無料でプレイできます。
そしてこのゲーム・・・なにげにエロい!!!
こんな人におすすめ。
- VR初心者の人
- マシュやペンドラゴンさんが好きな人
ほんとはまだまだおすすめソフトはあります。
トリコのデモ映像のやつもVRならではでおすすめですし、
kitchenもまあ楽しいし
まだまだ追記しますがとりあえずこんな感じかな?
