世の中プライベートなんてあったもんじゃない。という話(笑)
なにか少しでも気に入らないとSNSにて拡散される窮屈な世の中
世はまさにSNSによる監視社会!!!
というのは置いておいて。
○○くんってブログ書いてるよね?
職場でそう言われたケンジョウです(笑)
なんで知ってるんやw
と思いつつも別に隠すことでもないのでどうして知ってるんですかー?と聞いてみたところ。
本人いわく
「なんでかわからないけど前にどっかから出てきた(笑)」
「にんにくインコってブログタイトルだし、ケンジョウって名前だからすぐわかったw」
そう言われたんだがw
(ケンジョウは本名である故に?)
LINE登録している人でもないし、
電話番号知ってる人でもないし….
一体どこから飛んできたんやwww
ってか他の人で
「音楽の事を調べてたらお前のブログページが出てきたぞw」
そう言われたこともあるし、やはり検索エンジンからかしら?
ほんとは誰か知り合いが教えてるのかもしれない。
まあ別になんでもいいけど、この世の中でプライベートなんてあってもないようなものだぜ(笑)
言われてないだけでみんなもTwitterやFacebookなどの書き込みを知人に見られているかもしれないし、他人があなたの情報を2ちゃんねるに拡散しているかもしれないぜー
SNSなどはいつ身内に見られても問題ないようにしておくべき

身内に見られてもってより
誰に何を見られても問題ないようにしておこうね(笑)
僕の場合は実の親などに
こっそりとブログを拝見されていたわけだし
読んでくれるユーザーさんがいるのも意識しているので
お○んちんぴろ~ん☆彡
とかは書いてないので今のところは誰に見られても大丈夫()
もし知り合いに全記事を読まれても
「むしろわざわざありがとうございますw」
ぐらいで済むのでまあ恥ずかしくはない(はず)
もしも身バレしたらトラブルになったりイメージダウンに繋がるようなことをSNSなりなんなりに書いている人がいたら、それは消した方がいいね。
まあ誰も幸せになれない書き込みは自己満足でも書かない方がいい。
書くなら実物のノートにでも書きましょう。
前にSNSで愚痴ばかり言ってる人ってなんなの?バカなの? 頭に花でも咲いてるのかしら?
的な感じの記事を書いたと思うんだけどまさにそれなのである。
インターネットはデジタルタトゥーと言われるわけだし
ネットに拡散したものは2度と消えないと思っておこう!
裏垢とかある人は特に注意しようね

裏垢ってのは表には書けないことを書くアカウント。
いかがわしい事関連を募集するアカウントで男を釣る業者アカウントがメイン???
たまにひたすらストレス解消に知人の悪口をボロクソにばらまいてる害悪アカウントもいるかも?
まあそんな感じのものだと思ってるけど実際はどーなんだろ。
表には書けないことって時点で
なにがしたいの?とは思うけど(笑)
知人の悪口をぼろくそに言うアカウントだとしてそれでなにが楽しいんだろ(*´・ω・)
裏垢なんて作る必要のない日々を送れるといいよね。
浮気してる女で彼氏にSNSはバレてないから~ってことで浮気相手とのことをSNSに載せてて
友達に見つかって彼氏に
「あいつ浮気しとるぞ!」
ってバラされてる人とかもいましたね(*´・ω・)
まあそれは浮気する方が悪いんだけど(笑)
家庭用ゲームのログイン機能でも多少はね?

PS4などの家庭用ゲームのアカウントログイン機能を見るだけで家でゲームしているのかぐらいならざっくりとはわかったりするよね。
「夜は仕事がいそがしかったんだよ」
って言ってる人いたけど、実はSwitchのポケモンをずっとやってただけの人とか過去にいたのを思い出した(笑)
ポケモンやってたわwって言えばいいのになんでわざわざ嘘をついて見栄をはるのかが謎。
Switchのポケモンが仕事なのか
仕事中にポケモンやってるのかもしれないけど()
プロゲーマーかYouTuberかな?(笑)
なにか少しでも気に入らないとSNSにて拡散される窮屈な世の中
SNSによる監視社会なのは間違ってないよね???
いつどこで誰に何を見られていてもなにも恥ずかしくない。
そんな日々を送りましょう。
そんな感じ☆(=゚ω゚=)ハハッ
