どーもケンジョウです
1日7時間の睡眠を毎日取るのが健康には最適ってよく言われてるじゃん?
でも1日7時間睡眠って短いと思いませんか?
休日とかになると10時間以上とか余裕で寝れるじゃん!
多趣味の人とかさ、夜遅くまで趣味に没頭してたりすると
睡眠時間4時間しか取れなかった!なんて言う人いると思うんですよ
僕も実際にブログ書いたりゲームしてたりして睡眠時間4時間しか取れなかった!
死にそう とか言うんですよ
寝てる時間もったいないけど
寝ないといけないというこのループ感
4時間睡眠しかとれないときのダルさは異常
睡眠時間が少ない時は体調に明らかにダルさなんてものが残るんですね
もちろん睡眠時間削るデメリットなんてものはわかっててやってるわけですから自業自得なんです、ですが休日になるとそれこそ徹夜してたり・・・だったり
0時になる前に寝てお昼まで寝てたりだったりいろいろありますが、なぜか次の日が休みの日に限って早く寝て早く起きたりするときもありますし
毎日ゴールデンウィークだといいのに。
早寝早起きはいいことなんですが、
最近思うんですよ
むしろ1日24時間ってのが少ないんじゃない? って
だって健康のために1日で6時間は寝てたいわけですよ。
すると1日の4分1は寝てるわけでしょ?
人生は短いんだし、その4分の1が寝ている時間とか超もったいないじゃん!
無理なのはわかっているけどさ、1日25時間とか30時間でもいいじゃん?
ってかもう、むしろずっと明るい日中でいいんじゃない?なんて思うんですよ
しまいには、もう寝なくていいじゃん!だったり
でも寝なければ体が持たないですし、みんなちゃんと最低でも毎日6時間の睡眠時間はとりましょうね。
もうね 人間ってなんでこんなに不便な生き物なんだ。
ってまで思ってしまいます
ちなみに全然病んでませんし、正常です。
この前なんてAmazonプライムにある昭和時代のドラえもんを1人で観てましたよ。
どこかの国だと1日25時間のところあるんじゃないでしたっけ?1日25時間あれば日本で暮らしている人からすると、年間365時間浮きますし
365時間あれば
モンスターハンターシリーズをやりこむことだってできますよ
なんかもうよくわかんなくなってきました(笑)
要するに!!!
睡眠時間は健康に直結するので最低でも6時間はとりましょうってことで!
そんな感じ
おわりっ