どーもケンジョウです。
タークの鉄のフライパンを買って
ある程度の日時が経ちました。

タークのフライパンについてはこちらからどうぞ!
毎日、このタークのフライパンでいろいろな物を焼いています。
そんな中、
どうしても頭に割り込んでくる
食材があった。
そう…その名は「シャウエッセン」である。
シャウエッセンとは
2袋セットの安売りでさえ
約400円もする上に
1つの袋には6本しか入っていない高級品……
「高級ウインナーといえばなんだと思う?」と町の人に聞けば
きっと「シャウエッセン!!!」と皆が答えるだろう。
僕からしたらこんな恐ろしい物は数年に1度食べるか食べないかの代物である。
そのシャウエッセンが僕を呼んでいるのだ。
「今こそタークのフライパンを試してみよ」
「ついに我らがひとつになる時が来たのだ」
と…
「は?バカじゃないの?中二病かよw」
なんて思いながらも、
僕はシャウエッセンの願いを叶えることにした。

そして買ってきたウインナーの王者。
要するに「チ◯ポ」である。
パッケージの裏をみると

「シャウエッセンをパリッ!!とおいしく食べるにはボイルがオススメ!」
などと書いてある。
僕は目を疑った。
これを書いた人は
なんてもったいないことをしているんだ。
これから僕がボイルよりもうまい
シャウエッセンの新しい未来を見つけようとしているのに。
「君は何を言っているんだ、
タークの鉄フライパンの方がシャウエッセンにはおすすめじゃないか」
シャウエッセンの本社にそんなクレームをつけてやろうかと思ったくらいだ
(もちろん嘘ですw)

20㎝のタークを使わしてもらう!
いざシャウエッセンを丸焼きにしてやるぜ!!!

一袋全部入れたのにやっぱり6本って少なすぎるよね?
ふざけてんの?w

しばし転がすといい感じに…
ウホッ♂(略)

できた!!!
相変わらずタークの鉄のフライパンはおしゃれで絵になる。

そしてこんな日に限って
ビールがない!!!!!!!!
とりあえずウイスキーの水割りにしました。
パリッとしてて…
超イける!!!!!!!!
だが僕にはもったいない!

そして赤ウインナーでも おしゃれ!
タークのフライパンおすすめです。
そんな感じ!
それだけかよwww
