
このブログは
「にんにくと鳥好きの雑記ブログ」ですがテーマが統一されていないため基本なんでもネタにしようとしています。
ノリで書いている雑記ブログです。
2022年11月辺りからミニマリストになったのでミニマリストについてなども書いていこうと思います。
ケンジョウの自己紹介
【HN】ケンジョウです
【出身】愛知県(今も愛知県ですよ)
【性格】面白い性格らしいです
空気を読めないところもありますがはしゃぐことが大好きです!
【職歴】会社員のみ・・・
経験不足なのか
【趣味】ギター・ブログ・
【音楽】鈴木愛奈さん、まふまふさんが好き!!!
【目標】目標を探していますw
【好きな映画】君の名は
Key作品が大好きです
特にCLANNADが好き
ケンジョウのツイッターはこちら
ここから飛べます。
「お問い合わせしたけど返事がこねえよ!」
こんな方が、いた場合はツイッターもダイレクトメールでも飛ばしてください
個人的にはツイッターのメールの方が返事はしやすいです。
ツイッターのダイレクトメールしてこいや!!!
いや・・・お願いします!
エンターテイメントが好き!!!
過去に「ギターを片手に路上ライブ」をしていました。
人前で歌うことへの緊張はありましたが、その緊張よりも「注目される」ことへの嬉しさが大きかったんです。
路上ライブの記事はこちらからいけます!
>>>【違法?迷惑?】初心者でもわかる「路上ライブ」のやり方、コツなどを紹介
路上ライブもそうですが「注目されることが好き」だったんですね
そう!エンターテイメントが好きなんです!!!
そんな僕がブログに可能性を感じ運営を開始!
ブログは路上ライブよりも人の目に止まり、なおかつ「誰かのため」になるじゃないですか
こんな僕ですが、生まれつき弱視なため視力が悪く毎日大変な日々です。
実はパソコンの文字を打つのも大変なのですが、ブログはその「大変さ」の上を行くくらい惹き込まれるものがありますし
何かを発信することで学ぶこともあります。
ブログタイトル「にんにくインコ」の由来は?
「にんにくインコってなんだよ」なんて思われるので説明しちゃいますね・
最初のブログタイトルは「ケンジョウの雑記ブログ」だったり「ケンジョウ雑記」だとか
すごくありきたりなタイトルになる予定でした。
でも「ありきたりだと個性がないよな~ 」
なんて思ってしまって結局ブログタイトルがなかなか決まらなかったんですよ
そして僕は文鳥が大好きなこともあり
「僕と文鳥雑記?」
うーん
「でもこれだと文鳥の特化ブログみたいなタイトルだなぁ~」
これも却下!
当時、健康のために毎日にんにくを食べていたこともあり
「にんにく文鳥?」
でもこれだとなんか語呂悪くね?
そしてインコも飼っていたこともあり
「にんにくインコ?w」
あっ!これなら語呂良くね?
よし これで決まり!!!これなら個性的だ!
ほんとただこれだけの理由ですね(笑)