この記事はドラゴンボールゼノバース2で「身勝手の極意」の入手方法や身勝手の極意の「超ソウル」の効果を紹介しています。
どーもケンジョウです。
孫悟空の新形態「身勝手の極意」ってほんとにかっこいいですよね!

今日はドラゴンボールゼノバース2の身勝手の極意について紹介しようと思います。
「身勝手の極意」ってなによ?

アニメ、ドラゴンボール超の力の大会編で主人公「孫悟空」が覚醒した形態ですね。
孫悟空といえば金髪に変身するスーパーサイヤ人ですが身勝手の極意は銀色の髪に瞳も銀色になり
全身にも銀色のようなオーラが漂います。
圧倒的な強さだったジレンをも圧倒する身勝手の極意の強さは
ビルス様と並ぶ強さに到達しているかもしれません。
ってかインフレしすぎじゃない?(´・ω・`)
かっこいいからいいけどさ
「身勝手の極意」の入手方法(使い方)
- PS4ならPSストアから
- Nintendo Switchなら「ニンテンドーeショップ」から
「新DLC“エクストラパック第2弾/∞の歴史編パック”」
これを購入することで
- 孫悟空(身勝手の極意)
- ジレン
- 人造人間17号(DB超)
- フュー
この四人がプレイアブルキャラクターとして追加されます。
ダウンロードしたらDLCをインストールさせるために
ソフトを再起動させてください。
「身勝手の極意」の値段はいくら?
新DLC“エクストラパック第2弾/∞の歴史編パック”は「750円」です。
「身勝手の極意」単体では売っておらず
- 四人のキャラクター
- 追加PQ
- エクストラシナリオ
- 技
- 衣装
- 超ソウル
などがセットになってます。
僕は基本的にDLC自体があまり好きではないのですが、ゼノバース2のDLCは全部買ってます(笑)
それだけこのソフトのDLCは魅力的ですね!!!
孫悟空「身勝手の極意」の技の威力を検証

トレーニングモードにて
相手はトランクス。
- 通常弱攻撃連打コンボ
3522ダメージ
孫悟空(身勝手の極意)の必殺技
- メテオラッシュ(ゲージ5本)
5303ダメージ - かめはめ波(最大溜め)
4097ダメージ - 飛拳(3ヒット)
2462ダメージ
孫悟空(身勝手の極意)の究極技

- 超かめはめ波(ゲージ3本)
9112ダメージ - 神越演武(ゲージ10本)
13663ダメージ
超ソウル「身勝手の極意」発動中

- 弱連打コンボ
4226ダメージ - メテオラッシュ(ゲージ5本)
6368ダメージ - かめはめ波(最大溜め)
4919ダメージ
「身勝手の極意」の超ソウル発動中は
- 通常攻撃1.2倍
- 打撃系必殺技1.2倍
- 気弾系必殺技1.2倍
おそらくこのようかと思います。
「身勝手の極意」の超ソウルの効果
今現在も公式からの「超ソウル、身勝手の極意」の効果は判明しておりません。
ですが、トレーニングモードでの試行錯誤からの検証の結果、おそらく
【身勝手の極意】
「常時」 気力回復量ダウン(超)
オート回避状態になる
体力が10%以下の時に1度だけ(20秒間の間だけ) 全てのステータスアップ(超)(1.2倍)
こんな感じだと思います。(情報お願いします)

ってかさ、身勝手の極意という最強形態くらいさ
オンラインで使用不可でいいからさ
体力は今の少ない状態だとして
気力は10本にして
なおかつ気力回復量アップ(超)
とかでもいいんじゃない?
今のままだと体力は少ないし、気力も少ないので
「身勝手の極意は弱い」なんて言う人がけっこういます( ;∀;)
いっそのことチート乙って言われるくらい強くしてほしかったなー!!!
体力はゲージ1本分とかで他のステータスMAX
技力&気力回復量アップ(超)
オート回避
とかでもいいのに(´・ω・`)
そんな感じ!?
【追記】アプデで身勝手の極意が強化(?)されました
ついに身勝手の時代が来たぞ!!!
まあ僕はアプデで強化されたヤムチャで無双するんだけどね!
以下、身勝手の極意の変更点。
- 攻撃を回避した際の気力消費量を100に増加させました
- 攻撃を回避後、通常攻撃で反撃出来るように変更しました
- 「超ソウル、身勝手の極意」の発動条件を「残り体力10%以下」から「残り体力50%以下」に変更しました
- 気力自動回復量を、一般的なキャラクターと同等な値に調整しました
- 被ダメージ倍率を、一般的なキャラクターと同等な値に調整しました
- かめはめ波のダメージ増加
- 「加速する闘気」の技力増加量が加速度的に増加
- 神越演武の威力が2万近くに増加
!?
「常時」 気力回復量ダウン(超)
これが消えただけでも嬉しいのに
技力増加量も増えてかめはめ波も強くなり回避後に反撃も出来るようになってるし・・・
イイね!!!
