スポンサーリンク
どーもケンジョウです。
- 自分のお部屋にいてもなんか落ち着かない
- 何かをしようと思ってもなんでか集中できない
そんなことありますよね
そんな人はお部屋の余白を増やしてみると何かが変わるかもしれません
スポンサーリンク
どうすればお部屋の余白を増やせるのか
結論から言うと不要な物を減らすのが1番です。

ミニマリストになる為に減らすべき物はこれ
どーもケンジョウです。
ミニマリストな生活を始めて毎日に余裕が出来たというか気持ち的にも雑念がないというかそんな日々です。
...
一度押し入れや部屋の隅に物を移動させてみるといいかも
物を減らすのはめんどくさいし、不安って方は一度お部屋の物を押し入れや部屋の隅っこに押しやってみるのもいいかもしれない
それで余白を作ってみて何か感じることがあれば積極的に物を減らせるかもしれないからね
ごちゃごちゃしているお部屋よりシンプルなお部屋の方が集中力も上がりますし、落ち着くはずです。
僕の場合は70%ほどのお部屋の余白が好き

ミニマリストになってから絶対に外せないこだわりがあります。
僕の場合は、お部屋の半分以上の70%ぐらいは何も置かないガラーンとした空間があると居心地が良いみたいで、テレビとテレビ台は絶対にお部屋に置きたくないというこたわりがあります。
テレビは不要だと思っているし、テレビ台は掃除が面倒だし場所も取る。
ソファーなども置きたくないタイプです。
ただの変な人なのかもしれないけど最低限の物で暮らした方が幸せに感じます。
友達に
「ソファー置こうよ」
だったり
「棚置こうよ」
などなど言われるけどね。
人生はシンプルであればあるほど充実すると思っているし、ごちゃごちゃしている部屋より片づいてる部屋のが落ち着くでしょ?
とりあえずはこんな感じ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク