どーもケンジョウです。
スーパーボンバーマンRをやっている方、「思ってたよりもジェムが全然稼げない!」こんなことでモヤモヤしていませんか?
- 欲しいアイテムがあるけれど解放するためのジェムが多くてやる気がなくなる
- 早めに解放して遊びたい
などなど、いろいろある思います。
そんな方には「完全放置で自動ジェム稼ぎ」なんてどうでしょうか。
今日はスーパーボンバーマンRの「完全放置でできる自動ジェム稼ぎ」を紹介します
「完全放置でジェムを稼ぐ」ために必要なもの
- PS4本体
- スーパーボンバーマンR
- 1Pで使う「連射パッドのコントローラー」
- 2Pで使う「PS4に付属しているコントローラー」
- 輪ゴム
- 時間
- ギンギンパワーのフィールドマップ
必要なものはこれくらいです。
ギンギンパワーは「4000ジェム」で買えます
放置稼ぎは簡単 いざ実践!(switchでも理屈は同じ)
- セット数は2
- ステージはギンギンパワーを選択。
- 1Pは輪ゴムでスティックを左に固定、○ボタンの連射をON
- 2Pは輪ゴムでスティックを上に固定
あとは放置!これだけです。

使用コントローラーです!

- 1Pは輪ゴムでスティックを左に固定の部分
- 2Pは輪ゴムでスティックを上に固定の部分

実際に自動化をすると、こんな感じになります。
一回に約30秒程度かかりますが放置で稼げるため非常に楽。
【30秒で150ジェムを稼げるとした場合】
30秒 | 150ジェム |
---|---|
1分 | 300ジェム |
10分 | 3000ジェム |
1時間 | 1万8000ジェム |
3時間 | 5万4000ジェム |
7時間(睡眠時間) | 12万6000ジェム |
寝て起きたら12万ジェムが勝手に溜まっているんですよ!
すごくないですか?
計算はおおよそなので、実際はもう少しジェムは稼げるかもしれません。
「PS4の連射パッドは別にいらない」なんておもってませんか?
「連射パッド?そんなの必要ないし使わない」
こんなこと思ってませんか?
僕も実際のところ「連射パッドのコントローラーとかいらない」
こう思っていたので気持ちはわかります。
でもよく考えてください。
連射パッドのコントローラーといっても、基本的に普通のコントローラーと変わらないんですよ。
2Pのコントローラーとしても問題なく使えます。
要するに「友達とみんなでわいわいボンバーマンで遊べるんですよ!!!
友達とわいわいするためにコントローラーを買う。さらにジェムも放置で稼げる。
買って後悔はしないです。
僕が使っているのはこれ!

このコントローラーなら間違いないです。
「連射パッド無し」最速でジェムを稼ぐ方法
「連射パッドを買ってまで稼ぎたくない」なんて方に連射パッド無しでの最速でジェムを稼ぐ方法も載せておきます。
- セット数は1
- ステージは「ギンギンパワー」
- 自分 VS COM
始まったらCOMの元にダッシュしてそのまま爆殺される。
これを繰り返すだけで稼げます。
放置ではありませんが1回15秒もかかりません。
まとめ ジェムを稼いでやりこもう!
完全放置でジェムを稼ぎ、早めに全てを解放して遊んじゃいましょう!
ボンバーマンは友達とわいわい遊ぶと時間泥棒になります。
お酒飲みながら「ギャーギャー」言いながらわいわいやるのが楽しすぎます。
女の子でもプレイできるので恋人同士のコミニュケーションにもいいですよ!