どーもケンジョウです。
オカメインコって可愛いですよね!
オカメインコが気になる方で、
「オカメインコはうるさいとも聞くけれど本当にうるさいの?」
またはオカメインコを飼っている方で
「オカメインコがうるさいんだけどどうしたらいいの?」
などなど、そのような悩みがある方もいるのではないのでしょうか。
僕もオカメインコを飼うまでは
「オカメインコって実際どれぐらいうるさいの?」
そんな疑問だったり
「そもそもオカメインコって本当にうるさいの?」
など、そんな疑問もたくさんありました。
今日はオカメインコの鳴き声は本当にうるさいのか、そして鳴き声がうるさい場合の改善方法などを紹介したいと思います。
ここもどうぞ!
オカメインコはうるさいの?
結論から言うと
「呼び鳴きは特にうるさい」
これですね。Σ(・ω・ノ)ノ
オカメインコはサイズが中型なのもあり声自体も大きめです。
鳴き声も高音で人間が口笛を全開で鳴らしたような
「ピーッ!」
こんな鳴き方をする時が多いです。
「隣の家にオカメインコがいた場合はすぐにわかる」
そんなレベルで呼び鳴きは大きいです。
今のところ僕の家にクレームをつけに来た人はいませんが、近所に神経質な人がいた場合
「オカメインコがうるさいからどうにかしてくれない?」
そんなクレームが入ってきそうで不安な時もけっこうあります。
はい。
正直オカメインコはめちゃくちゃうるさいです。(笑)
ちなみにメスは静かとも言われていますが
呼び鳴き自体はオスもメスも大音量なのは変わりません。
また、オカメインコは常にうるさいわけではなく
鳴き声が高音なのもありアピールしてくる時が大音量でうるさいのであり
オカメインコ=常にうるさい生き物
こうではありませんので間違えないでくださいね!
うるさいけどかわいい!(。・ω・。)
それがオカメインコ!!!
オカメインコの鳴き声がうるさい時はどうすればいいのか

「鳴き声がうるさいので鳴き声をどうにかしたい」
この気持ちは確かにわかります。
僕もブログを書いている時にギャーギャー騒がれる為
「うるさいのはどうにか出来ないかな?」
こんなことを思っていました。
ですが「鳴かないようにする」ではなく、まずは
鳴き声がうるさいオカメインコの「鳴く理由」を考えてあげてください
うるさくてもオカメインコを怒ったりは絶対にしないでください。
オカメインコも人間と同じで感情があります。
- お腹が空いた
- お水が飲みたい
- ケージの外に出たい
- あなたと遊びたい
言葉には出来ないだけで
このような思いがあるかもしれません。
オカメインコは人間と会話をすることができないため、何かを聞いてもらいたくても鳴き声でアピールをするしかないです。
鳴き声がうるさい場合は
「かまってほしい!!!」
こんな気持ちからの呼び鳴きの場合がほとんどです。
- ご飯がちゃんと入っているか
- お水がちゃんと入っているか
- 運動不足ではないのか
- 寂しくさせていないか
これらをまずは考えてあげてくださいね。
ご飯もお水もあるのに騒いでいる場合はあなたと遊びたいことが多いです。
遊んであげないとオカメインコもストレスになってしまいますし、
やっぱりかまってあげないとかわいそうですよね。
オカメインコも人間と同じ生き物ですし、とても寂しがりやさんな性格です。
あなたが思っている以上にオカメインコは寂しがりでかまってほしいことも多いみたいですので少しだけでもかまってあげましょう。
僕の家にいるオカメインコは
遊びたい時にギャーギャー言うことがほとんどで
ケージから出すとすぐに鳴き止みますよ!(。・ω・。)
オカメインコのオスの歌はうるさくても我慢するしかないかも
僕の家のオカメインコはオスの子で
オカメをペタッと頭にくっつけて機嫌良さそうに
「ピッピッピッ♪」
と歌を歌うような鳴き声でルンルンな時があります。
とてもかわいいけれど正直うるさい(笑)
歌うような鳴き声の時はオカメインコも上機嫌なので
多少うるさくても、そっとしておいてあげてもいいのではないのでしょうか。
「集中して作業などしたいから静かにしてほしい」
そんな時はケージに黒いカバーをかけてしまいましょう。
鳥の習性として
「暗闇になると寝る」
というのがあるためどうしても静かにしてほしい時は部屋を暗くしたり
ケージにカバーを被せて暗くしたりすることでオカメインコは静かになります。
文鳥やセキセイインコでも部屋を暗くしたりカバーを被せて暗くしたりすることで静かになります。
【まとめ】オカメインコはうるさい生き物(笑)

毎日しっかりお世話をしている場合、
オカメインコのうるさい鳴き声の時はほとんどが
「かまってほしい時の呼び鳴き」
これぐらいです。
ご飯、お水がちゃんと入っているかを確認してから
愛情たっぷりに遊んであげてくださいね(。・ω・。)
オカメインコは感情豊かなうるさい生き物です(笑)
本当にオカメインコはうるさいですw
でもうるささは許せるぐらい可愛いです。
オカメインコを飼おうかと思っている人はうるさいのを覚悟しておいてくださいね。
小さくても大切な命なので飼い始めてから
「こんなにうるさいって思わなかった。もうこんな鳥いらない」
こんな事は絶対にやめてください。
そんな感じ!
