この記事はスケートボードで「通報されない方法」を紹介しています。
どーもケンジョウです。
スケートボードは運動にもなり、楽しいですよね。
僕はパーツからスケボーを組み立てるほどスケートボードが好きです。
ですが、
「騒音問題」から近所の人に通報される事もあり、正直なところ「スケートボードに乗るのは神経を使う。
スケートボードで遊ぶ以上、このような「騒音問題」の悩みはありますよね。
その「騒音」の悩みを解決してくれるのが今回紹介する「スピットファイアーHD80」のウィールです。
このウィールを使うことで騒音問題は「ほぼ」解決します。
僕はこのウィールに変えてから「うるさい」と通報されたことはありません。
深夜に滑る場合は今回紹介するウィールでも迷惑になる為、通報はされると思います。
人として「深夜のスケートボード」はやめましょう
スケボーの通報対象は「うるさい」などの騒音問題がほとんど
スケートボードで通報が入る理由を知っていますか?
「危険だから」という通報もありますが、
「騒音問題からの通報」
これがほとんどです。
スケートボードは乗っている人が思っている以上に音が響きます。
駅、公園などでのスケートボードは基本的に禁止されているにも関わらず音の響く深夜にスケートボードに乗る人が多いです。
当たり前ですが深夜にスケボーに乗れば音も響きますし、間違いなく迷惑になります。
深夜にスケートボードを乗っている場合、30メートルくらい離れていてもスケートボードの音は聞こえてくるのではないでしょうか
要するに
人が少ない場所で危険ではなく静かに乗れば警察などに通報される事が格段に少なくなります。
そしてスケートボードは犯罪行為ではない為に、通報が入らない場合は黙認されることも多いです。
スピットファイアー80HDに変えたら通報されなくなった。
スケボーのうるさい騒音を気にするならこれを使いましょう。
最初に話した通り
スケートボードの「騒音」の悩みを解決してくれるのがこの
「スピットファイアー80HDのウィールです。
今回は80HDのメリットを紹介したいと思います。
音が軽減されるので通報されにくい
まず言えるメリットが
「音の軽減」
音が響きにくくなるんだよね。
「音が軽減されての走りはどうなの?」
こんな疑問もあると思いますが
走りにくかったり速度が出なかったりすることはありません。
とても路面が良いところで80HDをつけたスケートボードを使うと無音っぽくなりますよw
乗る人にも周りの人にも優しいウィールです。
衝撃を吸収してくれる為、クルージングには超最適
アスファルトでスケートボードに乗ると
「ガーッ」とものすごい音がしたり
路面の悪さから走りにくかったりしませんか?
このウィールに替えると、路面の悪さに走りが左右されにくくなります
また、ながーくスケートボードに乗っていたり、街中で滑っていると路面の悪さが足に伝わり足が痛くなったりすることもあると思います。
友人が20キロをスケボーで移動という無茶なことをした時には足が腫れたと言っていました。
そのような悩みにもこのウィールは効果を発揮しますしコンビニへの移動なども楽しくなります。
(さすがに20キロ以上をスケボーで移動はやめようね)w
スピットファイアー80HDも万全ではないよ
超オススメできるけど一応報告までに。
値段は高め
スピットファイアー80HDのウィールは6000円ほどします
「スケボーのタイヤに6000円とか高すぎる」
そう思いますよね。
僕もこのウィールを買う前は
「6000円は高い・・・」
そう思っていましたが今はお気に入りなウィールですし、このウィールは常に自分のスケボーにつけっぱなしにしています。
パワースライドには向いていない
パワースライドとは
スケートボードのトリックの一つで
スケボーで滑っている時にスケボーと体を横に180度滑らせて停止する技。
こんな感じの技ですね。
80HDはやわらかめなウィールで路面では滑らせにくい仕様な為にパワースライドのような滑らせる技は基本できないと思った方がいいかも。
オーリーなどの技は問題なくできます。
ウィールにはベアリングのつけっぱなしがおすすめ
スケートボードのウィールを動かすには
ベアリングという機械の軸をささえる装置が必要です。
新しいウィールを取り付ける場合、中に入っているベアリングも外さないといけません
単純にタイヤだけ取り替えると物凄く楽ちんというのもありウィールを買う場合はベアリングも一緒に買い、ベアリングはウィールにつけたままにするとベアリングの紛失も無くなります。
そのためウィールにはベアリングのつけっぱなしがおすすめです。
まとめ 80HDは友人への評判もいいです
今回の要点をまとめると
- スケボーで通報が入る理由はほとんどが「騒音問題」
- スピットファイアー80HDのウィールを使えば音が超軽減される
- 音が軽減されても夜にスケボーをやるのは迷惑になる為おすすめしない。
- スケボーを滑る場所でウィールを取り替えたり用途によって使いわけをしたいならベアリングも買っておきベアリングはウィールにつけっぱなしにしておくのがおすすめ
こんな感じかな?
80HDは本当に良い物なので後悔はしないですよー!
おわりっ
スケボーやってる奴らって大きい音出して周りの迷惑考えられない馬鹿ばっかでしょ?
個人的な意見ですが、夜中にスケボーしてる人は間違いなくそれだと思いますw
夜中にアンプ繋いで駅でギター弾く人もそれと同じ!
騒音以前に日本の公道ではスケボーは禁止です。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105
今本当に悩んでいます。騒音。オリンピック競技なんかにするからガキが公道で遊ぶようになりました。しかも決まって暗くなってから。
遊んでいい場所を作ってから流行らせろ〜。。。